ミャンマー出身の読者さん(20代、女性)より、英語で英文法を学習できる参考書はありませんか?というご質問をいただきました。
中学英文法の参考書・ドリルとして「Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル」をご紹介していますが、母国語が日本語でない場合、文法解説が難しいかもしれませんね。
今回は、30年以上ベストセラーとなっている文法解説書をご紹介しました。
日本語解説が難しい方は参考にしてください。
ご質問内容:日本語解説が難しいです。
はじめまして。
BLOGを毎日アクセスし、Scheduleの通り行っています。
本当にありがとう御座いました。
外国人であり、TOEIC 730点を目指しています。
現在 Mr.Evineの中学英文法を終了するドリル本を購入していますが、
英語の内容より日本語の方がもっと難しくなっています。
恐れ入りますが、文法について英語から英語に説明する教材等がございましたら
教えて頂けませんか?
回答内容
確かに日本語での説明だと難しいところがあるかもしれませんね。
英語で英文法の説明をした本としては、もう30年くらいベストセラーになっているのが、
です。世界的に有名な本で、語学学校でもよく使用されているようです。
ひょっとしたらご存知かもしれませんね。
amazonでの評価はかなり高いので、参考になるのではないでしょうか?
日本語が母国語の方でも、発展的な学習をされたい方、英文法の微妙なニュアンスを英語のまま理解したいという方にはおすすめできる参考書です。
TOEICスコアを上げたいという日本語が母国語の方は、まずは「Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル」で良いと思います。
参考にしてください。